カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 頼る力
商品詳細画像

頼る力

小学館新書 494
肥後克広/著
著作者
肥後克広/著
メーカー名/出版社名
小学館
出版年月
2025年8月
ISBNコード
978-4-09-825494-1
(4-09-825494-8)
頁数・縦
189P 18cm
分類
新書・選書/教養 /小学館新書
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥900

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

ダチョウ倶楽部リーダー、初の新書で人生論  人生100年時代と言われて久しいいま、平均寿命と共に他人と関わる時間も大幅に伸びている。仕事場で年下と関わるとき、家庭内で配偶者や子供と過ごすとき、介護される日が来たとき−−生き方が多様化し、価値観が目まぐるしく変わる現代日本を楽しく軽やかに生きるための必須スキルは「頼る力」だった!売れっ子の後輩らから「しょうがねえなあ」とこぞって番組ゲストに呼ばれ、アイドルグループ・純烈に手を差し伸べられてコラボ企画で紅白出演。異色のお笑いグループ・ダチョウ倶楽部のリーダー肥後克広さんが40年、お茶の間に愛され、進化を続ける根底にあるリアクション芸仕込みの「頼る力」のつけかたを、「コンプライアンスの先生」と慕う劇団ひとりさんら後輩やモノマネを越え、「俳優としての先輩」として頼った森本レオさん、ビートたけしさんら先輩、上島竜兵さんらメンバーとのエピソードを交えて語り下ろす内容です。  【編集担当からのおすすめ情報】  「熱湯風呂」を始めとした“リアクション芸”や「どうぞどうぞ」「ヤー!」など数多のギャグを持つ、異色のお笑いグループ「ダチョウ倶楽部」リーダーの肥後克広さんによる初めての新書&人生論。「頼る力は逃げる力」「常に現代が正解」−−柔らかでユーモラスな語り口でズバリと本質をつく「肥後節」は目まぐるしく価値観が変わる現代を生き抜くヒントに満ちています。会社の部下との関係に、家族とのやりとりに−−人間関係に悩むあなたにそっと寄り添う1冊です。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution